0歳【お葬式の服】は何着せる?失敗しない洋服選びのポイント!

こんにちは、0歳3歳6歳の男の子の子育てをしているまめ子です

急なお葬式、0歳の赤ちゃんはフォーマルウエアなんて持っていないですよね

どんな服を着せればいいか不安になるママも多いと思います

基本的に赤ちゃんは普段着で大丈夫です

しかしお葬式とういう場なので、ある程度のマナーは守った服装を心がけましょう

普段着でもどのような服を選べば良いか、また赤ちゃんを連れたお葬式でのお助けアイテムなども一緒に紹介したいと思います

スポンサードリンク

0歳児のお葬式で使える服のポイント!

今はお店やネット通販で、ベビーフォーマルウエアがありますが、着る機会は少ないし、0歳児は成長が早いのですぐ着られなくなってしまいます

また結婚式と違い、急なお葬式はフォーマルウエアを用意している余裕はないですよね

赤ちゃんは基本的に普段着でも大丈夫です

私も何度か赤ちゃんを連れてお葬式に出席したことがありますが、普段着で行きました

普段着といってもなんでもいいわけではありません

お葬式なので、落ち着いた服のデザインと色を選びましょう

色は黒や紺、グレー、白を用意しましょう

どうしても用意できない時には、うすめの色を選んで、あまり派手な色は避けましょう

月齢が低い赤ちゃんの洋服で、黒や紺、グレーのカバーオールやドレスオールはなかなかありません

私が4ヶ月の赤ちゃんをお葬式に出席させた時は、薄いベージュのカバーオールで行きました

胸にクマさんとお花のプリントがありましたが、その程度であれば大丈夫だと思います

色の他に、デザインもシンプルな服が良いです

フリルやレース、リボンなどが付いた華やかなものは控えたほうがいいでしょう

また、デニムなどのカジュアルな服も避けましょう

あると便利、お葬式のもう一着!!忘れがちな足元にも注意!

お葬式であると便利なのが、カーディガンです

色は黒や紺、グレーであれば大丈夫です

黒や白の上着はあっても、柄やプリントが少し入っていたりしてお葬式に着ていけるか悩む服ってありますよね

そんなときカーディガンがあると、さっと羽織れば柄やプリント部分を隠してくれます

さらに、式場の中と外の気温差は意外とあります

体温調節のためにもカーディガンは重宝します

そして忘れてはいけないのが、靴下です

ふだん家の中では靴下をはかないことが多いですが、お葬式はできるだけ肌の露出を控えなければならないので、靴下は着用しましょう

靴は履かなくても大丈夫です

あってよかった、お葬式でのお助けアイテム

私も実際0歳の赤ちゃんを連れてお葬式に出席したことがありますが、その際あって助かったアイテムを紹介します

1つ目は、授乳ケープです

葬儀場には授乳室がないことが多いです

母乳の場合親族控室などで授乳をしなければなりません

また、ママの喪服もマタニティ使用で授乳口などがあればいいですが、ファスナータイプの喪服だと授乳するのにかなり肌が露出するします

そんな時の為にも授乳ケープはあると便利です

2つ目は、いつものお出かけアイテムです

替えの服、ガーゼ、ミルク、おやつ、ジュース(マグマグ)オムツ、おしり拭き、オムツ替えシート、おもちゃ、バスタオルなどです

0歳児はどういう行動をするか予測不可能です

吐き戻しで洋服が汚れたり、ぐずったり、寝てしまったり、色々な行動を予測して対応できるように事前準備をしっかりすれば安心ですね

スポンサードリンク

0歳、お葬式の服は何着せる?【まとめ】

0歳の赤ちゃんがお葬式に出席する際は、フォーマル服にこだわらず普段着で大丈夫です

その際は色やデザインに注意して服を選びましょう

またお葬式は普段と雰囲気が違う環境で時間もかかります

赤ちゃんが窮屈にならない動きやすい服がいいでしょう


赤ちゃんを連れていく時は事前準備をしっかりして、親族に赤ちゃんを参列させることを伝えておくことも大切です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA