0歳の【鼻づまり解消法】!!鼻づまりで寝れない赤ちゃんへの対応

こんにちは、0歳3歳6歳の男の子の子育てをしているまめ子です

赤ちゃんが風邪などで鼻づまりになると鼻呼吸ができず苦しそうにする姿にパパやママは心配でたまりませんよね

特に0歳の赤ちゃんは主に鼻呼吸なので、上手く呼吸できず苦しくて機嫌が悪かったり、眠たくても寝れないで泣いたりぐずったりしてしまいます

私も子どもが風邪をひいた時鼻づまりで夜通しグズグズで大変でした

何よりも鼻がつまって呼吸ができなくなってしまうのではないかととても心配でした

親も大変ですが、一番苦しいのは赤ちゃんです

なんとかして鼻づまりを取ってあげたいですよね

そこで、赤ちゃんの鼻づまりを解消するための対応や病院へ行く目安などを一緒に紹介したいと思います

スポンサードリンク

0歳の鼻づまり、病院受診をする目安は?

0歳の赤ちゃんの鼻の粘膜は敏感なので、ほこりや花粉などに反応して、くしゃみや鼻水が出ます

赤ちゃんは自分では鼻がかめないので、そのままにしておくと鼻づまりを起こしてしまいます

私も初めての子育ての時、生後1ヶ月の赤ちゃんがくしゃみをよくして透明な鼻水を出した時には風邪か?と思いましたが、原因はほこりや花粉でした

鼻水が出ることは、ほこりやウイルスが体内に入ってこないように粘膜が反応していることなのです

ほこりや花粉が原因で鼻水を出しているのであれば心配はありませんが、鼻水の状態によっては病院受診が必要な場合もあります

病院に行く目安は、鼻水の色です

緑色や黄色のドロドロした粘り気のある鼻水が出ている場合はウイルスや細菌に感染している可能性があるため、病院受診をしましょう

ドロドロした鼻水は鼻づまりを起こしやすいです

鼻と耳はつながっているため、鼻づまりをそのままにしておくと、ウイルスや細菌が耳に行ってしまい、中耳炎になることがあります

熱や咳などの症状がなく緑色や黄色の鼻水が出る時は耳鼻科を受診してみましょう

鼻水による鼻づまりの解消法

0歳の赤ちゃんは自分では鼻水を出すことが出来ません

また生後3ヶ月頃までは主に鼻呼吸なので、鼻がつまると苦しくて、ぐずったり夜寝れないで辛い状態になります

赤ちゃんが夜寝れないとママやパパも辛いですよね

鼻水が透明でサラサラしているのであれば、濡らしたガーゼ(少し温かいとよい)でこまめにふき取りましょう

ふき取った後は、鼻の周囲が荒れないように、ワセリンなどを塗布してあげてください

ドロドロした鼻水の場合は、粘着質なので鼻がつまりやすいためこまめに吸い出してあげましょう

ここで活躍するのが「鼻吸い器」です

我が家も3人の子どもたちはこの鼻吸い器にとてもお世話になっています

鼻吸い器を使うときは、頭、手足をしっかり固定(強くなりすぎないように注意)して、吸いましょう

お風呂上がりなど鼻水が柔らかくなっている時がベストです

日中の場合は温かいガーゼなどで鼻を温めてから吸ってみてください

鼻水吸い器は、電動のものと手動があります

手動だとスポイトタイプとストロータイプがあります

我が家は手動のストロータイプを使っています

スポイトタイプはうちの子たちの鼻水は吸いだすことができませんでした

鼻水を吸い出すときは赤ちゃんは嫌がり泣きますが、とれるとすっきりして少しの間落ち着いてくれます

固まってしまった鼻水による鼻づまりの解消法

サラサラだったりドロドロの鼻水は鼻水吸い器でなんとか取り除けますが、固まってしまった鼻水は鼻水吸い器ではとることが出来ません

昼間の鼻水が夜に固まってしまい、鼻をふさいでしまい苦しくて寝れないことがあります

0歳の赤ちゃんの鼻の穴は小さくて固まった鼻水を取り出そうにもうまく取り出せないですよね

そんなときは、生理食塩水を鼻に噴霧すると固まった鼻水が柔らかくなり吸い出しやすくなります

生理食塩水は薬局に売っています

点鼻容器なども薬局にありますが、100均などにある小さなスプレーボトルでも大丈夫です

自分で作る場合は、蒸留水500mlに食塩5g、重曹(食用)2.5gです

赤ちゃんに噴霧する前に必ず、パパやママの鼻で試してから行ってください

その他にも、温かいガーゼで鼻を温めたり、冬であれば部屋を加湿しましょう

スポンサードリンク

0歳の鼻づまり解消法!!【まとめ】

赤ちゃんが鼻を詰まらせて苦しそうにしている姿を見るのはとても辛いですよね

一番の対処法は、鼻水を自分で出せない赤ちゃんのために、こまめに優しくふき取って取り除いてあげることです

拭き取れない時は吸い出してあげましょう

鼻水が固まってしまうと鼻をふさいでしまうので、加湿や鼻を温めて固まらないようにしてあげてください

ドロドロの鼻水や緑や黄色の鼻水が続くときはもちろん病院受診が必要ですが、鼻づまりがひどく自分たちでは取れない場合は、病院受診をしてつまりを取ってあげましょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA