0歳の【麦茶】はいつから良いの?疑問を徹底分析!!
初めまして
私は現在、生後7月になる男の子の育児に奮闘している20代男性です
まず初めに、0歳の子に麦茶はあげても良いようですね
ただ「大人が飲んでいる麦茶をそのままコップに移してあげる」というわけではありません
稀に麦茶でもアレルギー反応を起こすこともあります
0歳の赤ちゃんというのはそれくらいとても敏感なため、注意すべきことや最低限の知識が必要になってきます
この記事では0歳の子に麦茶をあげる際の量や作り方について徹底分析しました!初めてのお子さんだと、何もかもが不安になってしまう
それが育児だと思います
私もそうでした
初めて麦茶をあげる時なんか調べてみて大丈夫だと書いてあっても不安でした(笑)私と同じように不安に思う方は、ぜひこの記事を参考にしてくださいね
- 0歳の赤ちゃんが【泣き止まない】!!泣き止ませる対応を紹介します
- 0歳の【室内遊び】って何をすればいい?0歳児が喜ぶ遊びをご紹介!
- 0歳児の【手作りおもちゃ】!100均で赤ちゃんが喜ぶ簡単おもちゃとは?
- 0歳【お葬式の服】は何着せる?失敗しない洋服選びのポイント!
- 0歳の【海外旅行】!赤ちゃんも安心安全なおすすめの国!!
- 0歳の【麦茶】はいつから良いの?疑問を徹底分析!!
- 0歳の【歯ぎしり】は歯並びが心配!原因と対策を紹介
- 0歳の【寝る時間】って?寝すぎや寝なさすぎなど対策を紹介!
- 0歳からの【楽器遊び】!手作りで簡単におもちゃが作れます!!
- 0歳【結婚式の服装】を男の子・女の子別にご紹介!!
- 0歳児【夏の服装】お悩み解決!!あって正解アイテム!
- 0歳から【ビニールプール】は入れる?遊び方と注意点!!
0歳の麦茶をあげる時期はいつから?
0歳といっても0ヶ月~11ヶ月まであります
麦茶をあげ始めてもいい時期は、ちょうど離乳食をあげ始めるタイミングと同じ5か月~6ヶ月頃が目安だと言われています
初めて飲ませてあげる際にスプーン一杯分をあげてみてアレルギー反応を確認しましょう
飲ませてあげるタイミングは、入浴後やお散歩後など、夏場は特に汗をかいた後に飲ませてあげると赤ちゃんも喜んで飲んでくれますし、熱中症予防にもなります
赤ちゃんは素直なので飲みたくないときは、まったく見向きもしてくれません(笑)
飲ませてあげる容器は専用のストロー式のものを使っても構わないですし、ミルク用の哺乳瓶を使っても良いです
私は比較的に哺乳瓶のほうがいつも飲み慣れているからかゴクゴク飲んでくれました
麦茶をあげる際の量ってどのくらい?
赤ちゃんが汗をかいたり水分を欲しているときであれば10ml~30mlくらいを目安にあげてみてください
飲ませてあげる量はそこまで決まりというものはないので、飲みたがっているときには飲ませてあげるのが良いです
1日に何回か麦茶をあげようとして試してみてください
基本的に赤ちゃんの麦茶はその日限りです
日中暑くなく麦茶が残ってしまっても、一度容器は洗い翌日の麦茶は新しいものに変えてあげてください
1日置いておくだけで菌が発生する可能性があるためです
赤ちゃんの体では1日に100mlの水分が必要だと言われています
100mlとなるとミルクで補えている分ですので、麦茶は無理にあげる必要はないですし、欲しがらなくても心配する必要はありません
0歳用、麦茶の作り方!
2.適量のお湯を沸かす(水出しではなく、煮出すのが基本です、衛生的に)
3.沸騰したらパックを入れる 3分~5分程度
4.パックを捨て、熱をとる(人肌くらいの温度が適正)
以上が作り方の手順になります
麦茶用パック以外にもすでに作られている紙パックのものなどもある為、忙しいときはそちらも有効的だと思います
私自身も紙パックのものを容器に移して使っています・・・
麦茶は赤ちゃん用も大人用もノンカフェインで成分は同じです
なので大人用の麦茶をあげることも可能ですが、大人用をそのままあげるのは濃すぎるので「4倍」程度を目安に薄めて飲ませてあげましょう
- 0歳の【室内遊び】って何をすればいい?0歳児が喜ぶ遊びをご紹介!
- 0歳の赤ちゃんが【泣き止まない】!!泣き止ませる対応を紹介します
- 0歳児の【手作りおもちゃ】!100均で赤ちゃんが喜ぶ簡単おもちゃとは?
- 0歳児の【パスポート写真】を上手に撮るコツを紹介!!
- 0歳の【プールはおむつ】でも入れる?プールでの必需品と注意点!
- 0歳の【海外旅行】は何をすればいい?手続きやお役立ち情報を紹介!
- 0歳の【麦茶】はいつから良いの?疑問を徹底分析!!
- 0歳児の遊べる場所は?安全に遊べる場所の探し方を解説!
- 0歳児の髪型【男の子編】!!切り方のコツをご紹介します!
- 0歳から楽しめる【布遊び】!スキンシップがたくさんとれる遊び方
- 0歳【お葬式の服】は何着せる?失敗しない洋服選びのポイント!
- 0歳の【海外旅行】!赤ちゃんも安心安全なおすすめの国!!
0歳の麦茶はいつから良いの?【まとめ】
0歳の子でも生後5ヶ月~6ヶ月程度で麦茶を飲ませ始めてもいいという事がわかりました
初めてのことで不安いっぱいの方でも、簡単に作れる手順ですのでぜひこの記事を参考に麦茶を飲ませてあげてみてください
きっとお子さんも初めての味に喜びと驚きを隠せないでしょうね!
お子さんが初めてのことは、ママさんも初めてだと思うので不安でいっぱいだとは思いますが、記事の本文中にもあった注意点と最低限の知識さえ押さえておけば何も問題ありません!お子さんと一緒に、成長していきましょう!