0歳の【プールはおむつ】でも入れる?プールでの必需品と注意点!
こんにちは、0歳3歳6歳の男の子の子育てをしているまめ子です
暑い夏の季節、0歳の赤ちゃんもプールで遊ばせてあげたいですよね
でも、おむつなのに入れるの?0歳児でも遊べる?と不安なことが多いですよね
悩めるママたち必見!自宅で楽しめるプールや公共施設、レジャー施設のプールで遊ぶ時に確認しておきたい設備を紹介します
また持って行ってよかったプール遊びの必需品や気をつけなければいけないことも一緒に紹介したいと思います
- 0歳の赤ちゃんが【泣き止まない】!!泣き止ませる対応を紹介します
- 0歳から【ビニールプール】は入れる?遊び方と注意点!!
- 0歳【結婚式の服装】を男の子・女の子別にご紹介!!
- 0歳児【夏の服装】お悩み解決!!あって正解アイテム!
- 0歳の【麦茶】はいつから良いの?疑問を徹底分析!!
- 0歳児の髪型【男の子編】!!切り方のコツをご紹介します!
- 0歳の【海外旅行】!赤ちゃんも安心安全なおすすめの国!!
- 0歳の【寝る時間】って?寝すぎや寝なさすぎなど対策を紹介!
- 0歳の【海外旅行】は何をすればいい?手続きやお役立ち情報を紹介!
- 0歳【お葬式の服】は何着せる?失敗しない洋服選びのポイント!
- 0歳から楽しめる【布遊び】!スキンシップがたくさんとれる遊び方
- 0歳児の遊べる場所は?安全に遊べる場所の探し方を解説!
Contents
0歳のプールはいつから入れる?まずは自宅での水遊びから!
0歳でプールデビューする目安として、お座りがしっかりできる頃がいいでしょう
0歳児のプール遊びは座ってバシャバシャ程度です
お座りができないとバシャバシャ遊びもできません
お座りはだいたい7ヶ月から9ヶ月ごろにできるようになります
これには個人差があるので、月齢よりもできるようになったらでいいと思います
私の3男は9ヶ月でも上手く座れずグラグラしたり前に転がっていました
赤ちゃんがプールデビューする前に、自宅で水遊びに慣れておくとプール遊びもすぐに楽しめます
いざプールデビューしたのに、初めてのプールに怖がって入らない子は多いです
少しずつ水遊びに慣れさせていくことがポイントです
水に慣れるという点では、毎日の入浴が活用できます
お風呂でお湯をバシャバシャして遊んだり、浮き輪を浮かせて慣れさせておくのもいいです
プールで初めて見る浮き輪を嫌がる子もいます
私はお風呂意外にも、沐浴用のベビーバスをミニプールとして使いました
ベビーバスに赤ちゃんを座らせて腰のあたりまで少しぬるめのお湯を入れてバシャバシャ遊びをしていました
水は跳ねますが、バスタオルを敷いて置けば大丈夫です
また小さいのですぐ準備できるし、かいた汗も流せるので、楽しくてさっぱりできて一石二鳥です
0歳のプール、公共施設やレジャー施設のプールで確認しておくべきこと!
0歳の赤ちゃんを公共施設やレジャー施設のプールに連れていくときは、行く前にプールの設備をチェックしましょう
オムツ交換する場所はあるか、授乳室 休憩スペースがあるか、おむつでもプールに入れるか等、施設のホームページや電話で確認しましょう
またプールの水が温水かどうか確認するのも大切です
0歳の赤ちゃんは体温調整が未熟です
ややぬるめの温水がベストです
特に授乳室や休憩スペースはあると便利です
大勢の人の中で授乳するより授乳室があったほうが、赤ちゃんもママも落ち着きますよね
また休憩スペースは赤ちゃんが眠たくなっってしまった時、炎天下の中お昼寝は熱中症の危険もあります
室内の涼しい場所があるとお昼寝やちょっとした食事を摂るのに便利です
あってよかった!プール遊びの必需品!!
赤ちゃんとの初めてのプール、準備ば万全で楽しく過ごしたいですよね
そこで、プール遊びに持って行って便利だった物を紹介します
一番の必需品は「水遊び用のおむつ」です
赤ちゃんはトイレの感覚がないけどプールに入れる?と心配すると思いますが、水遊び用のおむつがあれば大丈夫です
プールにもオムツは売っていますが、お値段が高いので、事前にドラックストアで買っておくことをおすすめします
他には、飲み物やミルクは必ず持って行きましょう
プールは汗をかいて脱水にもなりやすいし熱中症にも気を付けなければいけません
こまめに水分補給しましょう
そして強い紫外線から赤ちゃんの肌を守りましょう
日焼け止めやラッシュガードなども用意しましょう
またプールから上がった時に体が冷えないように、UVケープやパーカー、タオルなどもあるといいですよ
- 0歳の【鼻づまり解消法】!!鼻づまりで寝れない赤ちゃんへの対応
- 0歳児の【パスポート写真】を上手に撮るコツを紹介!!
- 0歳の【海外旅行】は何をすればいい?手続きやお役立ち情報を紹介!
- 0歳児の【手作りおもちゃ】!100均で赤ちゃんが喜ぶ簡単おもちゃとは?
- 0歳【結婚式の服装】を男の子・女の子別にご紹介!!
- 0歳児も自転車に乗る時【ヘルメット】は必要!選ぶ際のポイントは?
- 0歳の【プールはおむつ】でも入れる?プールでの必需品と注意点!
- 0歳の【室内遊び】って何をすればいい?0歳児が喜ぶ遊びをご紹介!
- 0歳児の【下痢】保育園に登園できる!?判断に迷ったら
- 0歳からの【楽器遊び】!手作りで簡単におもちゃが作れます!!
- 0歳児の遊べる場所は?安全に遊べる場所の探し方を解説!
- 0歳の【寝る時間】って?寝すぎや寝なさすぎなど対策を紹介!
0歳のプールはおむつでも入れる?【まとめ】
プールで遊ぶ時は、赤ちゃんの様子をよく観察しましょう
プール遊びは暑さと水中で体力を消耗します
早めにプール遊びを終わりにすることも大切です
そして、赤ちゃんは少しの水でも溺れます
いつも以上に注意をして目を離さないようにして、安全に楽しくプール遊びをしましょう