実際に母乳を【売る】人はいるのか!? 売る方法、価格は!?
母乳がたくさん出る人は実際に搾乳して他の人に販売しているようです!
日本ではフリマアプリが流行っていますが、実際に母乳を売っているのか気になるところですが‥そこまでする理由や価格や日本でも母乳を販売しているのか調べてみました
- 母乳が【生臭い】原因は何!?洗濯物の母乳臭いを対策方法!
- 母乳を【止めたい】!乳腺炎を予防する方法とは!?
- 母乳を吸わせると【虫歯】になるのは本当!?歯磨きが必要‥!?
- 母乳の出をよくする【ルイボスティー】たんぽぽ茶を飲むとどんな影響があるの!?
- 母乳の【湯煎】の仕方!時間は何分で温度設定は?新米ママに知ってほしいこと!!
- 母乳の【やめ方】は?断乳や卒乳方法が知りたい!
- 母乳を飲ませたら赤ちゃんは【太る】のは本当!?その対策方法とは?
- 母乳は【チョコレート】を食べると影響があるの!?乳児湿疹の原因は?
- 母乳は乳管が【開通】しないと出ないって知ってた!?
- 母乳が出ないときは【餅】を食べていいの!?乳腺炎でつまる原因とは‥
- 母乳の授乳中でも【湿布】を貼りたい!ロキソニンやサロンパスの影響は?
- 母乳【パック】の使い方を保存方法や解凍方法も合わせて分かりやすく解説!!
Contents
母乳は売ることができるの!?
インターネットやフリマアプリなどで問題になったのは、2015年7月に母乳に粉ミルクを入れた商品がネットで販売されていたようです!
栄養分は母乳の半分くらいで、少しの母乳、水、粉ミルクが入っていたため、細菌の量が最大千倍入っていたと、新聞報道がきっかけに広まったようです
報道されてから厚生労働省が関係団体に注意をして、消費者庁も消費者向けに注意を出したようで、日本母乳の会や日本小児科学会などもコメントを発表したようです
消費者庁は過去にインターネットで母乳の商品を販売されていた事実は確認できたが、現在も販売されているかは確認ができませんでしたが英語のサイトに、母乳の売買を仲介する人がいて私は完全に健康や私の子供たちのお肌はすべすべなどとのコメントとだけではなく1オンス(約28グラム)につき1~3ドル(120~360円)で母乳が販売されているようです
アメリカは母乳に牛乳成分が混ざることで、細菌に汚染されていると報告があるようです
日本母乳の会の中野代表理事は、米国は生活のためにネットで販売する人が実際にいるため、高い価格で母乳が売れているようです
実際に母乳だけで育てている母親は半分以下で、産後1カ月の母親の約70%が母乳が足りないため粉ミルクを飲ませる必要がありますが、どうしても母乳だけで育てたいママはプレッシャーや疲れ、睡眠不足が続いている生活の中で、子育てをしている人は多いと思います
母乳を売る方法や価格はあるのか!?
アメリカは母乳バンクがあり、100mlで1800円くらいの価格で取引きされているようです
ニュースで取り上げられた日本の母乳売買は、1パック50mlで5000円という高い価格で取引きされていたようです
母乳は小さくうまれてきた赤ちゃんの薬になる!?
最近は母乳を販売する方法はないが、小さくうまれてきた赤ちゃんや母乳を必要な赤ちゃんに薬としてのませることはできるようです
最近は2500g以下でうまれてくる赤ちゃんが増えている理由で、2013年はほぼ10人に1人の割合でうまれていたようです
小さく生まれた赤ちゃんは、壊死性腸炎にかかりやすいため、粉ミルクよりも初乳が消化管に優しくバリア機能を高める効果があるようです
昭和大学病院は、自分の子供が必要とする以上に母乳が出る人、輸血や臓器移植を受けていない人、血液検査に異常がない人、薬やたばこなどを使ったことがない人などの厳しい条件を満たした人から母乳をもらうようにしているようです
集まった母乳は、低温殺菌処理されて赤ちゃんが安全に飲めるか確認してから、未熟児センターの小児科に入院している赤ちゃんに、母乳を飲ませています
NICUがある周産期医療センターなどは希望できますが、母乳が必要だけど出ないママや病児のために全国の病院で広まってほしいサービスだと思います
母乳は出る分だけ子供に飲ませて、母乳育児にこだわらない!?
母乳が出る人はほしい人にあげてもいいと思いますが、母乳が出にくい人は出るようにお手入れやマッサージをしながら、粉ミルクを使って育児を楽しむことが大切だと思います
他の人からもらった母乳を自分の子供に飲ませたいと思いませんが、母乳だけで子育てがしたいママは多いと思います
母乳にこだわり続けるとストレスがたまり、子供に八つ当たりする可能性がありますよ
私は初めて赤ちゃんをうんだときは母乳育児が全てだと思っていました
なかなか母乳がでなかったのでたくさん悩みすぎて、軽いうつ状態になっていましたが、母乳からミルク育児に切り替えると、子育てが楽になりました
もちろんミルクを作る手間は増えましたけど、母乳より腹持ちがよくて寝てくれる時間も多くなり寝る時間が増えてよかったですね!母乳が出なくても他の人にもらった母乳は飲ませたくないですね‥
母乳育児をしなくてもミルクだけで元気に育つので、そこまで気にしなくてもよかったなと思っています
- 母乳を飲ませたら赤ちゃんは【太る】のは本当!?その対策方法とは?
- 母乳を飲ませている期間に【刺身】や寿司は食べていい?アレルギーや臭いも気になる!
- 母乳を吸わせると【虫歯】になるのは本当!?歯磨きが必要‥!?
- 母乳育児中【にんにく】を食べたら影響がある?湿疹を改善する方法は?
- 母乳の【消化時間】はどの位?粉ミルクとの比較も
- 母乳を【冷蔵保存】する方法や容器を温め方、継ぎ足し方法とは!?
- 母乳の出をよくする【ルイボスティー】たんぽぽ茶を飲むとどんな影響があるの!?
- 母乳の【飲み残し】があるのはなぜ!?母乳の絞り方は保存の方法は!?
- 母乳がよく出るように【お餅】を食べると‥つまるのは本当!?
- 母乳はたくさん【辛いもの】を食べると影響あり!?食べすぎるとどうなるの‥
- 母乳を授乳中、【ヨーグルト】を食べると赤ちゃんにはどんな影響はあるの!?
- 母乳が【生臭い】原因は何!?洗濯物の母乳臭いを対策方法!
実際に母乳を売る人はいるのか!? 【まとめ】
実際に母乳が販売されているのは日本で問題になりましたが大変なことです!!アメリカでは生活のために母乳を売っている人がいて驚きました
ただ高いお金をだしてまで母乳がほしいとは私は思いません
母乳が出なくても粉ミルクは栄養が高いので、飲ませすぎは体によくないけどほどほどに飲ませて成長を見守ることが大切だと思います