母乳の【消化時間】はどの位?粉ミルクとの比較も

赤ちゃんがうまれると母乳やミルクをどのくらいの間隔であげたらいいのか悩みますよね!?

赤ちゃんがどのくらい飲んでいるかを知る必要がありますし、母乳とミルクで飲ませたときの間隔を知っておくために、粉ミルクと母乳の授乳間隔について紹介します

スポンサードリンク

母乳の消化時間はどれぐらい?

1.うまれてから~2ヶ月

うまれてからの授乳は、2~3時間おきになるため1日8~12回くらいになります

授乳間隔は赤ちゃんによって違いますが‥神経質にならなくても大丈夫ですよ

うまれたばかりの赤ちゃんは、まだ口を上手に動かすことができません

胃も大きくないため一度にたくさんの量を飲むことが難しく、母乳の消化時間は短く1時間たってないのにお腹がすいて泣くこともあります

母乳はほしがるだけ飲ませても大丈夫です

赤ちゃんに頻繁に吸ってもらうと母乳が出やすくなりますよ

2.うまれて3ヶ月

赤ちゃんは胃が大きくなり、吸うことに慣れて飲むのが上手になります

一度にたくさんの量を飲めるだけではなく、授乳間隔も長くなります

夜間3時間以上まとめて寝る子もいますが、その子によって違うので夜中寝なくても気にしないでくださいね

母乳は3~4時間間隔の1日6~8回、ミルクは4~5時間間隔の1日5回くらいです

離乳食が始まっても急に母乳はやめないで、赤ちゃんが離乳食に慣れて食べられるようになってきたら少しずつ授乳回数が減らすといいといいですよ

自然と授乳間隔も開くので赤ちゃんのペースでゆっくり母乳を減らしましょう

粉ミルクと母乳の授乳間隔はどのくらい!?

・粉ミルクと母乳の違いは?

母乳は赤ちゃんが欲しがるだけあげても大丈夫ですが、ミルクのは母乳よりも消化吸収にかかる時間が長いので欲しがるだけあげないようにしましょう

時間があいていないのにミルクを飲ませると、吐いてしまう可能性があるので様子をみておむつを確認する、外の空気に触れさせる、だっこをすると落ち着くときもありますよ

母乳は1日に8~10回くらいで間隔は3時間くらいになり、赤ちゃんが1回に飲める量には個人差があるので、1日10回以上の授乳をするお母さんもいます

ミルクを飲ませるときは3時間以上おいてからのませると、1日に6~8回が目安になっているのはミルクは母乳に比べて消化吸収が遅いからです

間隔や1日の回数は目安なので、赤ちゃんのペースに合わせて調節しましょう

健康で体重が増えていっているときは問題はないが、0~3ヶ月で1日に25~30gだそうです

状況で量や回数を守っているときは体重が減ることはありません

新生児のペースに合わせて無理に飲まさずにして、間隔が空きすぎると脱水症状になる可能性があるため4時間以上間隔があいたときは寝ていても起こしてミルクや母乳を飲ませましょう

・ミルク以外で泣いている可能性がある!?

目安量をしっかり飲んでいるのに3時間経つ前に泣いてしまう場合は、お腹がすいて泣いているのか、その他の理由があるのかを見極めることが大切です

体重が順調に増えているようであれば、空腹で泣いているのではない可能性があります

抱っこしてあやしてあげる、おむつは濡れていないか、他に不快なことはないかなど様子を見てみましょう

・母乳とミルクで育てるときは!?

母乳とミルクの混合栄養にするときは目安が決まっていないので、母乳の出が足りないときは母乳を飲ませてからミルクを足しましょう

調乳量はうまれた週数や体重を目安にして母乳で与えた分も考えて、飲ませすぎないようにしましょう

ミルクを飲ませたあとに、ぐずり泣きがあるときは、飲み足りないので少しずつミルクを出して様子をみながら飲ませましょう

母乳やミルクが足りてないときのサインは?

1.赤ちゃんの体重が増えない

栄養が足りていない可能性があり、うまれてから3~4日間は一時的に出生時よりも体重が減る生理現象がありますが、それ以外で体重が増えないときはしっかり飲めていなため体重が増えていないことがあるので、注意が必要です

気になる人は近くの子育て支援センターの人に相談をしてみてはどうでしょうか?

2.おしっこの回数が少ない

おしっこの回数が少ない理由は水分不足の可能性があります

赤ちゃんは大人より体温が高く汗をかきやすいのでこまめに麦茶や赤ちゃん用のジュースを飲ませましょう

薄い色の尿が1日に7~8回くらい出ると大丈夫ですよ

3.便秘ぎみ

便秘の原因は哺乳量が足りていないことがあります

2~3日は出なくても定期的にしているなら便秘ではないが、1週間以上でないときは便秘の可能性があります

母乳よりミルクの方が便は硬めなため回数も少なくなるようです

お腹が張って赤ちゃんが苦しそうなときは綿棒にワセリンやオイルをつけて、お尻の穴を刺激するといいですよ

4.元気がない

赤ちゃんが元気がないときはミルクが足りていない可能性があります

ミルクや母乳を飲んだ後にすぐ泣く、機嫌が悪いときは、おむつや洋服が濡れているなどの不足感を感じているときもあります

母乳を飲ませたあとは、げっぷがしやすいように肩の上に赤ちゃんの頭がくるように持ち上げると自然ど自分でげっぷが出せますよ

母乳の体験談

母乳は消化されやすいから頻繁に飲ませてもいいけど、粉ミルクは腹持ちがいいから3時間以上はあけてくださいと助産師さんに言われたことがありますが、体が大きな子は最低2時間~1時間30分しか持ちませんでした

赤ちゃんの気分を紛らわすために唄をきかせる、散歩に行くなどをして2時間くらい間隔があくように調節をするのが大変でした

母乳より粉ミルクの方が腹持ちがよく寝ていることが多かったですが、粉ミルクを飲ませすぎると体重が増えすぎるのでママが調節をする必要があります

スポンサードリンク

母乳の消化時間はどの位?【まとめ】

母乳は消化されやすいので赤ちゃんが頻繁にミルクをほしがりますが、粉ミルクは消化されるまで時間がかかるので3時間置きにのませることが大切です

赤ちゃんが泣きぐずりをしていてもお腹がすいていないときもあるため、おむつをみたり、気分転換におもちゃや家の近くを散歩すると落ち着いてくれるかもしれません

粉ミルクは月齢によって飲む量が違いますが、体の大きさや胃の大きさなどで飲む量が増えると思いますが、少しずつミルクを足りない分だけ飲ませて赤ちゃんの様子をみて子育てをしましょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA