ワンオペ育児は大変!【母子家庭】のシングルマザーが家族を養う

ワンオペ育児は一人でこなす育児ということです

母子家庭ですともちろんワンオペ育児になりますが、さらに働かなければなりません

今回は母子家庭で大変なこと、両親と同居するメリット、同居しないメリットをまとめてみました

わたしは専業主婦でワンオペ育児です

今、子どもとわたしだけで生活をして、自分が家族を養わなければならない状況になったら・・・

きっと両親を頼ってしまうのではないかと思います

シングルマザーの方はどのような生活をしているのでしょうか

スポンサードリンク

ワンオペ育児の母子家庭、シングルマザーで大変なことは

シングルマザーはワンオペ育児となる方がほとんどです

シングルマザーだと、育児・家事にプラスして仕事をしてお金を稼ぐという負担も出てきます

母子家庭だと行政の支援を受けられることもありますが、それだけでは生活をしていくことは難しいので自分でお金を稼がなくてはいけません

旦那さんと離婚したということは、なんらかの原因でその生活を終えたということで、ワンオペ育児をしていること自体は結婚していたときの生活よりも楽だと思う方もいます

わたしの友人は2人の子を持つシングルマザーですが、やはり、結婚生活よりも今の生活のほうがストレスも溜まらず楽だと言っています

結婚していた頃にはなかった、お金を稼いで家族を養うということが一番大変だそうです

もともと働くことが好きな彼女でしたが、自分だけの稼ぎで養うことはとてもプレッシャーにもなるそうで、また、正社員なのに子どもが体調を崩した際に仕事を休まなければならないことが辛いそうです

シングルマザーが両親と同居する理由・メリット

シングルマザーで両親と同居せず、親子だけで暮らしている家庭はシングルマザーの半数以上だそうです

同居をすることで金銭的に安定する・育児を助けてもらえる・親子だけで暮らすよりも不安が少ないというメリットがあります

やはり、育児・家事・仕事をこなすことは、とても大きな負担となります

以前は稼いできてもらっていた分、自分が稼ぎ、家族を養わなければならないことはとても大変ですよね

両親と一緒に暮らしていれば、家事も分担してすることができますし、ママが働いていることで子どもが家に一人にならざるを得ない環境もほぼ解消されます

そのため、両親がとても強い味方となってくれます

シングルマザーになったけど、始めのうちは両親に助けてもらいながら暮らし、自立を目指して同居をする方もいます

やはり、生活環境が変わり、いきなり親子のみで暮らすことは親にも子どもにもとても負担が掛かります

シングルマザーが両親と同居しない理由・メリット

同居しない理由は子どもの学校や仕事があるので場所を変えたくない・両親との不仲・両親に迷惑を掛けたくないといった背景があります

また、同居しないことで児童扶養手当が受給されることがあります

同居してしまうと、同居人(両親)の収入を含んだ計算になるのでもらえなくなってしまうこともあります

自分たちのペースで生活をすることもできます

両親と生活することでストレスが溜まってしまうこともあるようです

同居をしないにしても、近くに住むことで一定の距離を保ちつつ、困ったときには助けてもらうことが負担にならないようです

スポンサードリンク

ワンオペ育児は大変!母子家庭のシングルマザーが家族を養う

【まとめ】

ワンオペ育児というだけでも大変ですが、さらに働き・家族を養うということが加わることは相当な負担になるのかと想像できます

自分が主となり、稼いで養うことはプレッシャーもありますよね

同居をする、しないに関わらず、困ったときには両親を頼ったり、ストレスを溜めないようにすることが大切ですね

児童扶養手当の他にも、医療費、健康保険料、公共料金、保育料などの免除や削減、割引があるので受けることができる補助は確認してみてください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA