ワンオペ育児中で疲れてしまった・・・【眠い】ときはどうしたらよい?

子育て中、思うように睡眠が取れなかったり、子どもの遊びに付き合って疲れてしまったり

とてつもなく眠くなってしまうこともありますよね

しかし、子どもの面倒を見なくてはならず、すぐには眠れないことも・・・

特にワンオペ育児で頼る人・場所がない場合はどうしたらよいのでしょうか

スポンサードリンク

ワンオペ育児で眠い!眠くなってしまう原因は?

子育て中のママは必ずと言っていいほど寝不足に悩まされます

子どもが生まれたばかりだと、昼夜関係なく3時間おきの授乳がしばらく続きます

抱っこで寝てくれたと思ってベッドに寝かせても、背中がついた瞬間に起きてしまう子もいます

いわゆる背中センサーですね

ベッドに寝かせることが成功し、自分も横になるころには、もう次の授乳時間になっていることも珍しくありません

ワンオペ育児だと子どもをお風呂に入れたり、自分のごはん、洗濯・掃除などの家事も全てひとりでこなさなければなりません

赤ちゃんが寝ている間に家事・ごはんなどを済ませたいですが、赤ちゃんがすぐに起きてしまったり、ずっと抱っこだとなかなかそういうわけにはいかず、常に気を張っている状態が続きます

なので、子育て中のママは体力的にも精神的にも本当に疲れます

その上、授乳や夜泣きが原因で、子どもが生まれてから朝まで熟睡できなくなることも多いです

そのため、昼間でも眠くなってしまうことがあります

眠いけど、ワンオペ育児で子どもを見てくれる人がいない・・・そんな時どうする?

どうしても疲れて横になりたいときなど、近くに両親などママの代わりに子どもの面倒を見てくれる人がいると、とても助かりますよね

しかし、両親も近くにおらず、旦那さんも単身赴任や仕事が忙しくワンオペ育児の環境のママは休むこともままなりませんね

その場合はどうしたらよいでしょうか

わたし自身、ワンオペ育児で代わりに面倒を見てもらうことができない環境にいます

やはり、夜泣きの対応で満足に眠ることができない日もあり、日中にとてつもなく眠気に襲われるときもあります

そんな私が実践している眠気対策です

・子どものお昼寝の時に家事などを諦めて一緒に寝てしまう

・お昼寝のとき以外なら、子どもが遊んでいるそばで15分程度寝るとスッキリすることも

この場合、子どもの行動範囲に危ないものが置いてないかなど、確認するようにしています

ちなみに、クレヨンを出しっぱなしでウトウトしてしまったら、壁に落書きされていたことがあります・・・

・公園や買い物に行って、眠気を紛らわす

どんな対策をしても眠い時は眠いですよね

ワンオペ育児、頼る人がいない場合、ほかに方法はないのでしょうか

思い切って子どもを預けてみる

頼る人、場所がないワンオペ育児はとても辛いものがあります

そんな時には一時保育やベビーシッター、ヘルパーさんを頼ってみるとよいと思います

わたしは普段自分がしていることを、お金を払ってしてもらうことに最初は抵抗がありました

それでも、疲れ切ってしまって子どもの面倒を見れなくなるよりは・・・という思いから保育園の一時保育を利用してみたら、疲れも取れて、予想外に気分転換になったのです

お金を支払って保育のプロに子どもを預けているので安心できますし、子どももお友達と遊べて楽しそうでした

何よりも良かったことは、リフレッシュができるので、子どもにあまりイライラしなくなったことです

スポンサードリンク

ワンオペ育児中で疲れてしまった・・・眠いときはどうしたらよい?【まとめ】

子育て中のママが悩む眠気

特に、赤ちゃんが生まれたばかりのころは手がかかる上に昼夜関係なく生活する赤ちゃんに合わせてママも動かなくてはならないので眠気との戦いです

睡眠不足を感じたら、子どものお昼寝で一緒に寝てスッキリするのもいいですね

ワンオペ育児だと特に頼れるところが少ないので、無理をせずに一時保育・ベビーシッター・ヘルパーなどいろいろ試してみてくださいね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA