お遊戯会の【ママの服装】はどんなコーデがいいか?

お遊戯会も運動会同様、想像するだけで保護者の動きがハードな参観日です

なぜって?あの幼稚園の狭いホール内での子どもの着替えや誘導があることに加え、子ども1人に対する保護者や見にくる人の数は2人はいるので、子どもの倍の人数がホールに鮨詰め状態になります

そうなると、やはり動きやすくあまり厚着をしない事、が基本なのかなと思います

でも、実際の所はどうなのでしょう

スポンサードリンク

お遊戯会の保護者会で、まさかの展開!

幼稚園のホールの狭さは知っており、夏に園庭で行うお祭りですら2部制になっている

すごく人数が多い事には変わりないが、園庭よりホールの方が狭い訳であって、園のホールでお遊戯会を行なう際には2部制にしても、学年毎に行うしかない広さしかありません

それでもやっぱり人が多くて、ごったがえしているのだろうなという印象

なので、疑問に思いながらお遊戯会の衣装合わせの保護者会に行った時に驚きました

なぜなら、お遊戯会の場所は市のホールを使って1日がかりで行うものだったからです

運動会はたしかに、小学校をかりたけれども

学校の体育館を借りるならわかるけど、市のホールのイメージと言えば芸能人のコンサートや雑技団の発表会を行うイメージしかないので、まさかそんな広いところでやることになるとは思ってもいませんでした

狭くて人がごった返す幼稚園のホールとはかけ離れているので、どうなるか?楽しみでしかありません

お遊戯会について今までの流れを聞いてみた

お遊戯会について、今通っているこどもより上に兄妹がいるお母さんにどんな雰囲気で、何時に終わるものなのか?を聞いてリサーチをすると、

午前中のプログラムは合奏・合唱の演奏会がメインなので、子どもは送り出したらお迎え不要で午前中に終了し、午後のオペレッタ(お遊戯時間)については、2つ前の演技のときに送り出して終わったらお迎えに行けばいいと

兄弟が居るともしかしたら、演技観れなくなっちゃうから気を付けてね~

とママ友から話を聞きました

手取り足取り教えてくれてた内容を、プログラムへのメモをしながら聞いたので本番は周りの保護者と同じ動きをすれば良いだけなになったので助かりました

また、雑談に結構ホール内冷えるのか?やどんな服装か?を聴くと、本当に普段着で大丈夫よ~

ママたちはGパンとか動きやすい服装で平気よ

ただ子どもは寒いかな?って思うかもだけど、走り回ったり緊張したりで暑そうだし、気にせず姉弟の服で大丈夫だから~

とまで、素晴らしい模範回答を頂きました

実際お遊戯会でのママの服装はどうなのか?

お遊戯会当日ママのコーデは、運動会のような動きやすい服装にすることにしました

外しもせず、当たり障りないと思ったのと、大好きなSNSで調べても、運動会のとき同様の動きやすい服装で挑むママの服装でが多かったです

派手すぎて浮きもせず、地味でもない服装で

という、自分のポイントを抑えてGパンとロンTにスニーカーとで行きました

暗闇でも転ばないように、スニーカーやヒールのないフラットのパンプスはとてもよかったです

実際の所は、周りのママさん達も同じような服装が多く、清楚は清潔を意識して!それだけで、充分でした

また、シンプルな物を着ていったので、夫とリンクコーデでき仲良し夫婦に見せる事も出来たので、周りのママ達にコーデを褒められて嬉しかった事を覚えています

スポンサードリンク

お遊戯会のママの服装はどんなコーデがいいか?【まとめ】 

 お遊戯会の会場をどこでやろうとお遊戯会に参加するのママの服装は、テーマにするなら動きやすい服装でした

ママはどこにいっても、子どものことで忙しいですね

世間体を気にしないなら気にする事なく行事に参加できれば楽なんですけどね

周りに左右されずに、お遊戯会のコーデを楽しんでくださいね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA