クリスマスカードを【送る時期】はいつがベスト?国内だけでなく海外事情も解説!

皆さんはクリスマスといえば何を思い浮かべますか?

デコレーションされたケーキにフライドチキン、きらきらのツリーなど連想されるものはたくさんありますが贈る側も、もらう側もワクワクするのはクリスマスプレゼントですよね

日本ではプレゼントを贈ることが多いですが、海外でクリスマスの時期に一般的にクリスマスカードを送る文化があります

クリスマスカードはクリスマス当日に送るもの?それともクリスマス前?

日本だとあまりなじみがないので詳しくわからない人も多いのではないでしょうか

そこで海外へクリスマスカードを送るのはいつがいいのか調べてみました

今回はアメリカとイギリスへクリスマスカードを送るベストな時期についてまとめます!

スポンサードリンク

そもそもクリスマスカードとは?送る時期はいつがベスト?

まずクリスマスカードとは、クリスマスのお祝いと新年のあいさつを合わせた意味合いを持つ手紙のことを指します

ざっくり日本の文化でいうと、年賀状のようなものですね

日本だと年賀状は元旦の1月1日ぴったりに届くように送るのが一般的ですよね

一方、クリスマスカードはクリスマスの前に届くように送るのがベストとされています

ですので、日本から送る場合は相手の国・地域に郵便物が届く日数を確認して、それに少し余裕をもたせて送るのがいいでしょう

そして年賀状と違うのは、クリスマスカードは早く着いてもかまいません

欧米では、順次届いたクリスマスカードを身の回りに飾って楽しむことが多いです

家の中や暖炉の上に並べたり、会社のデスクの上に置いたりするなど生活の中で身近なところに飾り付けします

クリスマスの飾り付けの一部として楽しむ文化があるようです

つまり、早めに届けばそれだけ相手の方に楽しんでいただける期間が長くなるんですね

またクリスマスカードには新年の挨拶も含まれていますので、クリスマスを過ぎても年明けまで飾っておく人が多いそうです

日本からアメリカへ送るベストな時期は11月末から12月上旬がいいでしょう

アメリカでは感謝祭(Thanksgivin Day)が11月の第4木曜に行われますが、この感謝祭が終わってからクリスマスカードを出し始める習慣があるようです

日本から配達にかかる日数を考えると、遅くとも12月上旬には出しておきましょう

また、イギリスへのクリスマスカードを出すのも12月上旬までに出すのがベストです

イギリスは日本のように年賀状を元旦に届けてくれる文化はありませんので、クリスマス前に届くよう2週間前頃に送るのがいいでしょう

クリスマスカードにはなんて書くのがいいの?

年賀状のような意味合いを持つと説明しましたが、とはいえクリスマスカードには何を書くのがいいのかわからない人も多いですよね

そもそもクリスマスとは「キリストの生誕を祝う宗教的な行事」です

宗教的な事柄をあまり気にしない日本ではよく見かける言葉ですが、「Merry Christmas!」とキリスト教徒でない人に書くのはタブーです

また、すでに絵柄や言葉がプリントされているカードを選ぶ場合にも、書かれている言葉の言い回しにも十分注意しましょう

また、絵柄を選ぶときにも要注意

カードを贈る相手の宗教が明確でない場合には、サンタクロースやクリスマスツリー、十字架など、クリスマスを連想させるものは避け、冬の景色や雪の結晶のような季節感のあるものなどを送るのが無難です

特に、イスラム教やユダヤ教の人にクリスマスカードを送るのは、たいへん失礼なこととされていますので気をつけてください

日本だとメリークリスマス!以外にあまり使う言葉が思い浮かびませんよね

そんな時は「Happy Holidays!」や「Season’s Greetings」という表現をおすすめします

相手の宗教を問わず、メッセージを送れる言葉ですので是非使ってみてくださいね

スポンサードリンク

クリスマスカードを送る時期はいつがベスト?【まとめ】

いかがでしたでしょうか

日本ではあまりなじみのないクリスマスカードですが、相手を思いやって送ることできっと素晴らしプレゼントになりますよ

皆さんもぜひ今年のクリスマスには大切な人にへ送ってみてはいかがでしょうか

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA