大掃除のやり方【一人暮らし】の順番やコツは?チェックリストもご紹介!

就職や進学などで一人暮らしを始めたみなさん、12月といえばいろいろな行事がつまっているのではないかと思います

その中でも、「面倒くさいな!」「やりたくないな!」と思いがちなのが大掃除ですよね

掃除はそこそこしているのに、大掃除って必要なの?と思っている方や大掃除って何をしたらいいのか分からない・・・という方も多いのではないのでしょうか

実際、一人暮らしでも大掃除はしたほうがよいのです

一年の汚れはその年に落としたほうがスッキリ、きれいな状態で新年を迎えることができるのです

一人暮らしのコンパクトなお部屋の大掃除のやり方と順番をご紹介していきましょう

スポンサードリンク

大掃除のやり方(一人暮らし)はまず道具をそろえることから

大掃除をする日が決まったら、まず掃除道具をそろえましょう

12月に入ると、スーパーやホームセンターなどでも、お掃除関係の道具をまとめた売り場ができますので、少しずつでもいいので大掃除までには購入することをオススメします

100円ショップにも、大掃除に役立つ道具はたくさんありますので、賢く利用していきましょう

次に紹介する商品は準備しておくと便利です

・ゴミ袋(大きいサイズ)

・ゴム手袋

・雑巾

・ハンディモップ

・クイックルワイパーとシート(ドライ・ウエット)

・掃除用洗剤

・メラミンスポンジ(激落ちくん等)

一人暮らしをしている方のお部屋は、たぶんワンルームマンションやアパートだと思いますので、たくさんの道具は必要ないと思います

大事なのは、大掃除の日の前までに道具をそろえることです

いざ、大掃除に取り掛かるとなった時にあわてないようにしましょう

大掃除のやり方(一人暮らし)、いらない物は処分する!

掃除に取り掛かる前に、必ずやるべきことがあります

それは、いらない物を処分することです

いらない物を処分することは大掃除のファーストステップになります

日頃から物を大切に長く使う方も大掃除は「断捨離」のよい機会です

なかなか手放すことができない物があるかもしれませんが、次の「捨てる」ポイントを意識して取り掛かりましょう

・1年以上使っていない物

・「いつか着るかも」と取っていた服

・読めていない本や雑誌

持ち物の整理は本来「自分を幸せにするための」作業だといわれています

自分にとって本当に必要な物を選んで残すという気持ちを持って作業を進めてください

スッキリしたお部屋になれば、次の掃除に取り掛かりやすくなりますよ

大掃除はチェックリストを作って順番に!

大掃除と聞いただけで「いやだな~」と思ってしまいますが、一度に部屋をきれいにしようと思わずに、チェックリストを作って順番に一箇所一箇所、作業を進めていくことをオススメします

 

①掃除道具を用意する

②いらない物を処分する

③キッチンの掃除

④浴室の掃除

⑤洗面所の掃除

⑥トイレの掃除

⑦部屋の掃除

⑧玄関の掃除

これらのことを1日でやろうとすると、一人暮らしの部屋でもやる気がなくなってしまう方もいらっしゃると思います

そこは、やり方を工夫してみるのも一つの方法です

たとえば、1日で1箇所ずつ分けて掃除すると、わりとどれも短時間でできるかもしれません

また、1箇所を1時間と決めて、次々に掃除を進めていくやり方もあると思います

 

自分なりのルールを決めて大掃除を進めていけば、やる気を保ったまま終わらせることができると思いますよ

スポンサードリンク

大掃除のやり方(一人暮らし)の順番やコツは?【まとめ】

大掃除はお掃除のやり方を工夫するだけで、効率よく進めることができます

一人暮らしのお部屋は、まずは、チェックリストを作って順番にお掃除していけば、意外とスムーズに終わらせることができると思いますよ

一人暮らしのみなさん、今年の12月は大掃除にチャレンジしてみませんか?

今年の汚れやホコリを今年のうちにきれいさっぱり拭き取って、新年を気持ちよく迎えることができたら、よい一年になること間違いなしです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA