6歳児が言うこと聞かないのはなぜ?原因と対処法を徹底解説!

6歳頃のお子さんが急に、「言うこと聞かない」と悩まれているご家庭も多いと思います。

でもそんなに驚く必要はありません!

6歳頃に「言うこと聞かない」なんてことはよくあることで、むしろ成長過程の一つだと言えるのです。

つい親からすると「何でうちの子はこんなに聞き分けが悪いの?」とイライラしたり、疲れることってありますよね?

そんな時は一呼吸!!

リフレッシュも大切です!

イライラした状態ではいい関係性はうみ出せません。

冷静でいることを心がけましょう!

今回は言うこと聞かない6歳児の原因、対処法について深堀していきます!

ぜひ最後までお付き合いいただけると嬉しいです。




スポンサー広告




6歳児が言うこと聞かない!原因は?

なぜ6歳頃の子供が急に「言うこと聞かない」なんて状況になってしまうのでしょうか?

もちろん様々なパターンがありますが、この時期は成長と共に「自分はこうしたい」という自立心の気持ちが強いことが原因と考えられています。

誰だって自分がしたいことを頭ごなしに否定されると反抗したくなりますよね?

そう思えたら親としても冷静に対応できそうですね!

その他にも、「テレビやゲームに集中していて聞こえていない場合」や「実は指示をあまり理解できていない場合」、「親の気を引くための場合」など様々です。

原因についてはお子さんの様子をみて見極める必要がありますが、もっとも大事になってくるのはその後の対応です!

もちろんダメな時はダメと注意しなければいけません。

ご家庭の叱り方は本当に大丈夫ですか?

6歳児に合わせた叱り方とは?

6歳になると相手がどう思うのかを考えられる年齢になってきています。

その成長に合わせて、叱り方も変えていく必要があるのです!

頭ごなしに叱るのではなく、子供が納得できるように説明することが大切です!!

もちろん、危険なことをした時は「ダメ」や「やめて」などの言葉をとっさに使うことは必要だと思います。

ただその後には必ず、何がどう良くなかったのかを冷静に教えてあげましょう!

我が家はなるべく時間が経たないうちに、教えるのではなく、子供に考えさせる時間をつくるように心がけています!

正直、答えを教えるのは時間もかからず簡単です。

ですが、あえて考えさせることで子供自信の判断能力を育てることにも繋がると思っています。

子供に考えさせる際は「何がいけなかったのかな?」「どうすれば良かったと思う?」というような形で、ぜひ質問してあげてみてください。

言うこと聞かない子供への対処法3選!

子供の話を聞く時間を大切に

日々忙しいママ・パパですが、少しの時間でかまいません。

手をとめて、子供の目を見て話をきく時間を作ってあげてください。

たとえ少しの時間でも、子供は自分に時間をつかってくれた事が嬉しいはずです!

この少しの積み重ねが大きな信頼関係をうみ出します!

信頼関係こそが、この時期のお子さんの一番の対処法だと思います。

普段からガミガミ言い過ぎない

いつも叱ってばかりでは反抗的になってしまいます。

「自分はこうしたい」という気持ちを尊重してあげることが大切です!!

ある程度やりたいようにさせてあげる事で、こどもの自立心も満たされていきます。

指示は短めに

6歳になるとしっかりしてくるので、例えば「手洗いうがいをして、宿題をしたら明日の用意も忘れずにね」のような長い指示も平気な気がします。

ですが、案外抜け落ちていたり理解出来ていなかったりするものです!

一気にたくさんの指示になってしまわないよう心がけましょう!

言うこと聞かない子に疲れる時は?

いつも冷静かつ余裕のある親でいたいけれど、パパ・ママだって人間です!

言うこと聞かない子とのやり取りでイライラしたり、疲れる時だってあります。

そんな時は思い切って、わざと子どもと離れる時間を作りましょう!!

ランチやお出かけもいいですね!

リフレッシュができていないと、同じ事ばかりが気になり余裕がなくなってしまいがち。

息抜きした後は、不思議といつも以上に子供が可愛く見えたりしませんか?(笑)

パパ・ママ自身も上手に気持ちをコントロールしながら、余裕をもってお子さんと向きあっていきたいですね!




スポンサー広告




6歳児が言うことを聞かない【まとめ】

6歳児が言うことを聞かない原因としては、この時期は特に「自立心の強さ」が関係しています。

つい反抗的な態度にみえてしまいがちですが、実は大事な成長過程の一つだと言えます!

では叱るときのポイントは?

頭ごなしに叱るのはNGです!

お子さんが「何がどう良くなかったのか」納得できるように教えてあげましょう。

あえて自分で考えさせるのもおすすめです!

では皆さんが気になる対処法とは?

一番効果的な方法は、少しの時間でも手をとめて子供の目を見て話をきいてあげること!

6歳頃のお子さんには何より信頼関係が大切です!!

少しの時間でも、積み重ねることで大きな信頼関係を築けます。

最後にママ・パパもイライラしたり、疲れることはあります!!

無理せず適度に息抜きをしながら、余裕をもってお子さんと向き合えるといいですね。

ぜひ、参考にしていただけると嬉しいです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA