公園デビューは【何歳から】?いつからどうしたらいいの?3人の子育てママのおすすめ公園デビュー時期とは⁉

小さなお子さんを育てていく中で誰もがふと悩む事

それは「公園デビューって何歳からいつからするの?」という悩み

初めて育児をするママなら、なおさら公園デビューについて色々と不安があるかと思います

公園デビューは何歳から?いつから?私は現在3人の子育て中ママですが、1人目の公園デビューの時にとても悩みました

同じく不安な気持ちを抱えた経験があるので、これを読んでいただき少しでも楽な気持ちで公園デビューを楽しんでほしいと思います

ここでは不安だらけの新米ママさんの為に3人の子供を育てる私がお答していきますね!

スポンサードリンク

公園デビューは何歳から?

私の公園デビューのおすすめ時期はズバリ1歳過ぎてからです

1歳といってもその子によって成長の差があると思いますので、ここで言う1歳過ぎというのは、靴を履いてよちよち歩きができるようになってからぐらいの成長度合いを指します

公園デビューと言っても堅苦しいものではなく、ママと手を繋いで歩く練習をしに行く、靴で歩く事を慣らしに行く、お子さんに外の景色を見せるというぐらいの軽い気持ちで公園に行ってもらって大丈夫です

早過ぎた私の公園デビュー体験

なぜ1歳過ぎで公園デビューさせるのか?それには理由があります

歩けない子供をデビューさせてはいけないのか?いえいえ、絶対にダメとは言いません

公園へ行く事によってママの気分転換にもなりますし、お子さんにとっても外気浴はとても大切な事です

ただ、1歳未満の歩けないお子さんを公園へ連れて行くとなると、ベビーカーや抱っこ紐を利用して出掛けるママが多いと思います

ここで覚えておいてほしいのは、1歳未満のお子さんを連れて公園へ行くママは少ないという事です

ゼロではありませんが、そういうお子さんがいたとしても、上の子を公園で遊ばせる為に一緒に小さな下の子をベビーカーに乗せてきました的な兄弟児のママが多いです

そういうママ達はすでに上の子が小さな時に公園デビューを済ませてしまっているので既に仲良しママグループが出来上がっている可能性が高いです

今からあなたがそこに入り込んで仲良くなるのは、少し勇気がいりますよね

実際に私は1人目の子供が生後7ヶ月の頃にベビーカーに乗せて公園へ行った事があります

挨拶してもその後に会話が続かない

会話を続ける為に頭をフル回転させていました

子供もベビーカーに座っているだけで周りに迷惑をかける事もなく、他のママ達と会話が自然に生まれないという事を経験しました

もちろん、同じ月齢の子は公園に来ていませんでした

こちらとしても周りの人に話しかけるきっかけもなく、周りからしても私に話しかけるきっかけがありませんでした

想像していた公園デビューとは違っていて足早に帰宅したのを覚えています

少し公園デビューするには早かったと思いました

小さな公園でわざわざ肩身の狭い思いをする必要はありません

もちろん、公園へ行ってママ友を作る気は一切ないという方には関係ないかもしれませんが

少なくとも、世間話でも子育ての話でも少しでも会話ができる相手ができると、ママの気分転換にも、仲良くなれれば相談だってできます

子育てする上で大事な情報だって得る事ができます

情報を知っているという事は、最終的には自分の子供により良い環境を与える為に選択肢が増えるという事です

あそこの小児科が良いだとか、幼稚園や保育園の見学がどうだとか、習い事はどんなものがあるかとか

わざわざママともグループまでを作る必要はないかもしれませんが、挨拶できる、話せる相手は1人〜2人いても損はないと思います

公園デビューをさせるのは何歳が良い?それは1歳過ぎてから公園デビューするのがハードルが低いです


1歳過ぎての公園デビュー

そしてよちよち歩きができるようになった1歳過ぎで公園デビューをおすすめする理由がいくつかあります

①1歳〜2歳という時期はとんでもない成長時期だから

この時期に公園で他のお子さん達と遊ばせないと本当にもったいないです!公園で遊ばせてた子供と、そうでない子供の成長度も変わってくると思います!

ママの手を頼りによちよち歩きしてた子が、ママの手を必要とせず歩くようになり、小走りできるようになり、砂場の砂を食べてしまったり、他のお子さんに興味を持ったり、おもちゃを取り上げてしまったり、貸してあげたり、また遊具で遊ぶのに順番がある事を覚える

小さな子供でも人と関わる事で欲が出たり、我慢したり、優しさが生まれたりします

この時期に沢山の感情を知る事はとても大事な事だと私自身、実感しています

ママ友作りのハードルも低い


またこの時期に公園デビューをすれば、ママ友を作るつもりがなくても自然に、他のママ達と会話する事になります

「うちの○○ちゃんがぶつかってごめんなさい」
「勝手に人のおもちゃ取っちゃダメ!返そうね」
「滑り台は順番よ!○○ちゃんが順番抜かしてすみません!」

など、ママはできない事ばかりのお子さんが周りに迷惑を掛けないようフォローに必死になります

そして自然に他のママとも会話ができるのです

「いえいえ、うちの子もいつもそうですよ」
「大丈夫ですよ、気にしないでください」
「お互い様ですからね」

そして、次第にお互いの子供が何歳なのか、この辺に住んでいるのか、幼稚園や保育園選びはどうしているのか、この辺の小児科情報など自然に会話が出てくるのです

ママがその情報を知るという事は自分の子供を育てる上での選択肢が増える事につながるので、結果、ママが思う良い環境が子供に返ってきます

そして、何よりこの1歳過ぎに公園デビューするママ達の多さ!まだママ友と呼べる人間関係を築けてないママばかりなので、1からママ友を作る事ができます

あなたと似たような不安を抱えたままお子さんを連れて来ているのです

生後7ヶ月で公園デビューに失敗した私も、1歳過ぎの再チャレンジでうまくいきました

公園デビューが2歳だと遅いのか?

2歳で公園デビューをする事は悪くはないですが、これまでに述べてきた事を読んでいただくと分かるように、また公園デビューの壁が高くなってき始める時期かもしれません

多くのママ達は1歳過ぎで公園デビューを済ませているので、新たにその輪の中に遅れて入るのは、やはり少し勇気がいりますよね

それならばまだママ友もいない者同士が集まる1歳過ぎで公園デビューする方がはるかに楽だと思います

そして、2歳になるともうすでに人気のある幼稚園などでは未就園児クラスの募集などが行われていたりします

2歳から幼稚園に見学へ行っていないと3歳になってから入園しにくいなど、そういう情報を仕入れる為にも公園デビューは何歳からかと聞かれれば、私は1歳過ぎからをおすすめします

スポンサードリンク

公園デビューは何歳から?【まとめ】

3人子育てをしている私が経験上、お伝えできるのは、公園デビューは1歳過ぎてからがおすすめという点です

できるだけみなさんには、気軽に公園デビューしてほしいと思っています

かしこまってカチコチにならずに肩の力を抜いてくださいね

それぞれ各お子さんの成長具合や健康面によって多少デビュー時期に違いが出てくるとは思いますが、よちよち歩きが出来るようになってからというのを目安にすると分かりやすいかと思います

これから公園デビューを考えていて不安でたまらない方、ぜひ参考にしてみてくださいね

ステキな公園デビューになりますように!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA