お食い初めは【ダイソー(100均)】の商品で代用可能?食器や飾り石等使えそうな物は?

生後100日目のお祝いの「お食い初め」は、産まれて来た子が、生涯食べ物に困らないようにと願うために行われる行事です

しかし、これからの子供の成長を考えると少しでも出費を抑えたい!節約したい!と思う人は多いのではないでしょうか?

そこで、100円均一のダイソーでもしお食い初めセットを揃えることができれば安くできるはずですが・・・

しかし、そもそもお食い初めセットなんてダイソーに売っているのでしょうか??

安心してください

結論を言ってしまえばダイソーでもお食い初めセットをそろえる事は可能です!

この記事では、ダイソーで揃える事が出来るお食い初めセットやアレンジ方法を紹介したいと思いますので、是非最後までお付き合い下さい

スポンサードリンク

まずは、お食い初めの歴史について

お食い初めの歴史は古く、平安時代から行われてきた行事で、昔は【真魚(まな)初め】と呼ばれていたそうです

子供の歯が生え始めてくるのが約生後100日頃のため、そこに合わせて行います

地域によって、多少日にちは異なりますが、生後100日か110日.120日頃に行うことが多いようです

お食い初めは、実際に食べ物を食べさせるのではなく食べさせるフリをし、生涯食べ物に困らないようにと願いを込めて行います

真魚初め 食べ初め 箸揃え 箸初め 百日の祝い 歯がため など、地域によって様々な呼び方があるそうです

日本だけでなく世界各国でも、お食い初めの様な儀式をするそうで、国が違っても年代が違っても親が子を思う気持ちは同じなんだなと思いました

お食い初めで使用する食器は何がいい?

お食い初めをするために必要な食器があります

平皿→お祝いの鯛を乗せる皿

飯碗→お赤飯を盛る器

汁碗→お吸い物を入れる器

平碗→煮物を盛る器

ツボ碗→香の物を盛る器

高杯→歯がため石を入れる器

男女によって器の色が違うのも特徴的です

男の子→外側と内側どちらも朱色の漆器

女の子→外側が黒 内側が朱色の漆器

お食い初め用の食器を一式集めると5000円〜15000円ほどします

正直、1回しか使わないのに高いなと思っている人も多いと思います

今は名前入りで作ることも可能だそう

(かなりいいお値段はしますが…)

一生に1度なので記念に買うのもありですが、やはり1万円程度の出費は大きいですよね

少しでも出費を抑えたい!!そこで、ダイソーにある商品で代用できないか調べてみました

お食い初めセットはダイソー(100均)で揃えられる?

結論から言いますと、形やデザインにこだわらなければお食い初めセットは購入可能です

しかし、残念ながら漆器の種類は、そこまで豊富ではありません

汁碗は何点かあり、色も使えそうな物はありますがサイズが大きく使いづらいです

蕎麦汁を入れる器と薬味を乗せる皿がセットで売っているのですが、薬味を乗せる方のお皿だと平碗、ツボ碗として使えるかもしれません

お食い初めにオススメ!ダイソーの商品は?

“1合升7.5cm 朱 F-038″という商品をオススメします

カラーは朱色一色と黒色一色のみで売られているため、男の子だと使用可能かと思われます

サイズも7.5×7.5くらいなので、荷物やお赤飯を盛るのに丁度いいサイズになっています!

300円になってしまいますが、多用盆というお盆が売っています

黒ベースのお盆になっており、色合いや大きさも丁度良く使用しやすいです

漆器にこだわらなければ白皿や黒皿で揃えても良いと思います

私の個人的な意見なのですが白皿で統一した方が見た目も良く、後々大人も使うことが出来るし経済的かな?と思います

ダイソーの白皿は種類が豊富でサイズも沢山あるので使いやすい物が見つかるはずです

これを機に離乳食用の食器を購入するのもありです

ダイソーはキャラ物が多く、大人が子供に食べさせていても楽しくなるような商品が多いです!

私の家では色々なキャラクターの食器があります

瀬戸物ではなくプラスティックなので安心して使うことができ大変満足しています

子供用のランチプレート四つ切りや三つ切りも売っているのでお皿1枚で済ませたい場合はこちらもオススメです

ランチプレートの良いところは洗い物が極端に少なくなり食器洗いや片付けのストレスが軽減されます

お食い初めは、ダイソーの商品で飾りを華やかに!

お食い初め用の食器を使用すると漆器のため少し地味になってしまいます

お料理が乗ると華やかにはなるのですが、せっかくのお祝いなので豪華にしたいと思いませんか?

そんな時、使うのが「千代紙」です!

ダイソーは千代紙の種類も豊富で1袋約30枚ほど入って販売されています

A4サイズくらいのコピー用紙に千代紙を切って貼り付けるだけで、オリジナルの敷紙ができます

この敷紙をお盆の上に敷き、その上に漆器を乗せるだけです

オリジナルの敷紙が有るのと無いのでは華やかさが全然違います

箸は祝箸を使用します

どうしても普通の割り箸だけでは華やかさが欠けてしまいます

ダイソーで3本入り100円で売っているので祝箸は購入するべきです

もし祝箸が余ってしまったらお正月などでも使えるので無駄がありません

余っているご祝儀袋があれば、寿の部分だけを切り取り、千代紙に貼り付け、折るだけで祝箸が作れるので試してみて下さい

お食い初めのセット、歯固めの石はダイソーで買える?

丈夫な歯が生えてくる様願いを込めて歯固めの石を使用しますが、ダイソーには歯固めの石は売っているのでしょうか?

答えは、残念ながら売っていません

歯固めの石として使用できそうな物も残念ながらありませんでした

歯固めの用の石は、お宮参りの際に神社から石を借りてくるのが望ましいのですが、私は毎回忘れてしまいます

福石と言ってとても縁起が良いものらしいです

毎回忘れてしまうため、私は家の近くの河原で拾って来ています

丸く黒く丈夫そうな物を選び沸騰したお湯で10分ほど煮て消毒をして使用しています

直接口に入れるわけではないので、そこまで気にしなくてもいいかな?と思っています

ただ、角があったりすると危ないので丸々の石にして下さい!

ご近所さんで、お庭の手入れを丁寧にしている方がいるのですが、その家の石を譲ってもらおうかなと思ったこともありました(笑)

今ではインテリアショップに行くと綺麗な石が売られていたりもするそうなので、河原石が不安な人はそちらも参考にして下さい

インターネットでも購入は可能です

スポンサードリンク

お食い初めはダイソー(100均)の商品で代用可能?【まとめ】

ダイソーでは種類を選ばなければお食い初めで使う物品は揃う!

少しのアレンジで世界に一つだけの小物を作ることができる!

一生に一度の大切なお祝いなので、手作り感のある行事になると良いですね

最後まで読んでいただきありがとうございます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA