3歳児のパズル遊びは何ピースから?パズルのメリットとは

知育おもちゃの代表格といっても過言ではない「パズル」。

パズル遊びで得られるメリットが幼児期の子どもの発達に大きな影響があることは広く知られており、おもちゃ屋さんに行くと様々な形や絵柄が販売されていて見た目にも子どもの興味を引きやすいので、普段の遊びの中に取り入れやすいのも特徴です。

3歳児くらいだと小さなものをつかむのも上手になり簡単な型はめパズルやピースが極端に少ない赤ちゃん向けのものは卒業していく頃ですが、あまりに種類がたくさんあって何を買えば良いのか迷いますよね。

「何ピースまでできるか分からないけど、とりあえず対象年齢の表記に合わせて3歳児用を購入しておけばいいかな」と思う方も多いのでは?

実は、パズルにも子どもに合わせて選ぶコツやポイントがあるのです。

この記事では、パズル遊びのメリットから選び方のポイントまで詳しく紹介していきます。

スポンサードサーチ

パズルのメリットとはズバリ何?

パズル遊びには子どもの発達にたくさんのメリットがあり、パズル遊びに取り組むことで次のような効果があるとされています。

*手先が器用になる

パズルを完成させるためには、ピースをつかむ、ひっくり返す、組み込む、はずすなどの様々な動きが必要です。

手先の動きを鍛えることと同時に、指先に様々な刺激を与えることで脳の発達を促すこともできます。

*空間認識能力や集中力など様々な能力が高まる

一つの完成された絵を想像しながらピースの形や大きさを認識しつつ正確な位置を見つける作業を繰り返すことで、物体の形や大きさ、向きや位置関係を素早く正確に判断する空間認識能力を鍛えることができます。

また、完成までの過程は自然と集中力を鍛えることができ、宇宙飛行士選抜試験で忍耐力や集中力を計るために白無地のパズルを完成させるという課題が出題されたエピソードでも有名です。

その他、記憶力や観察力など様々な力が複合的に組み合わさることでパズルが上達していくのです。

*達成感を感じられ、自己肯定感が高まる

だんだんとピースが増えていくごとに完成までの道のりが遠くなりますが、その分出来上がった時の達成感を感じられます。

また、自分でできたという成功体験やパパやママに褒められた喜びは自己肯定感を高め挑戦する心を育てます。

3歳児ができるパズルは、何ピースが目安?

3歳児に与えるパズルは何ピースくらいが適切なのか迷うパパやママも多いと思いますが、結論はパズルの種類と子どものパズルに対する経験値によって大きく変わります。

ピースの多いパズルを初めて遊ぶ子はピースが大きく、形がそれぞれ違う板パズルから始めるのがおすすめで、20ピース以下のものからスタートすると良いです。

まずはパズルの遊び方に慣れ、繰り返し遊んでスムーズに組み込めるようになったら30~60ピース程度のものに挑戦。

パズル遊びが好きな子は、100ピース程度でも自分でできちゃう子もいます。

板パズルが上手にできるようになったら、ジグソーパズルに挑戦してみましょう。

大切なのは、子どもが楽しんで取り組めること

脳の発達に良いからとついつい難易度の高いものに挑戦させがちですが、大切にすべきことは「子どもが楽しく最後まで取り組むことができる」ということです。

頑張っても1人でやり遂げられないものに無理に取り組んでしまうと、パズル=楽しくないというイメージが先行してしまい苦手意識が芽生えてしまいます。

何ピースのものであっても、まずは成功体験を繰り返していくとことで自然と「もっとやりたい!」「パズル楽しい!」という気持ちになります。

対象年齢や目安数に関係なく子どもが1人でやり遂げられるレベルのものからスタートして、ゆっくりレベルアップしていきましょう。

また、同じパズルに何度も繰り返し取り組むことで、ピースの位置や絵柄を覚えて記憶を辿って遊べるようになり記憶力を鍛えられるというメリットもあります。

キャラクターものや電車など子どもが興味のある絵柄を取り入れると、絵も覚えやすく子どものやる気にも繋がりやすいですね。

スポンサードサーチ

3歳児のパズルは何ピースが良い?【まとめ】

パズルは、楽しく遊びながら様々な能力を鍛えることのできるおもちゃです。

難易度の高いものに無理に挑戦させるより、何ピースでも子どものレベルにあったものを自分1人で完成させることでモチベーションを保つ方が上達の近道になりますし、3歳児くらいになると数字やひらがなの絵柄のものであれば同時に読み書きの練習にも役立てられます。

また、集中力や挑戦心を育むことで板パズルやジグソーパズルにとどまらず立体的なパズルやブロックの組み立て遊びにもステップアップしやすくなりますので、結果よりもまずは過程をよく観察し、出来上がったらパパやママがたくさん褒めてあげましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA