3歳児が手で食べるのはなぜ?原因と卒業する方法とは!

離乳食や幼児食が進んでくると、子どもは「自分で食べたい!」という気持ちが強くなり、まずは手で食べる「手づかみ食べ」からスタートし、スプーンやフォークなどのカトラリーを使って食べるようになります。

3歳児くらいになると手先を上手に動かすことができるようになり、スプーンやフォークを上手に使ってご飯を食べられるようになる子がかなり増えてきます。

しかし、中には3歳児くらいになっても手づかみ食べをいつまでも続けてしまうという子や、最初はスプーンで食べていても最後は手づかみ食べになってしまうという子もいます。

「いつまで続けさせて良いのか」と迷うパパやママも多いのではないでしょうか。

そこで今回は、手づかみ食べをスムーズに卒業させるためのアイデアをご紹介します。

スポンサードサーチ

3歳児が手で食べるのはいつまで?発達の目安とは

子どもがスプーンやフォークを使い始める目安として、1歳~1歳半ごろにスプーンを練習し始め、そのあとフォークの練習に移るという流れが平均とされています。

だいたい2歳を過ぎると自我がより強くなることも影響し自分でご飯を食べたがる子が多くなり、スプーンやフォークを上手に使ってご飯を最後まで食べられる子が増え、手づかみ食べをだんだんと卒業し始めます。

また、3歳児くらいになると幼稚園や保育園の給食でカトラリーを使うことがほとんどなので、この頃には手づかみ食べを卒業できていることが理想です。

手づかみ食べ卒業!3歳児にカトラリーを使わせるアイデアをご紹介

3歳児くらいに手づかみ食べを卒業させることが理想と紹介しましたが、手づかみ食べを続ける子は「手で食べる方が楽だから、カトラリーを使うことが面倒」という子が多いのではないでしょうか。

手づかみ食べを減らし、スムーズに卒業させるためにおすすめの対処法をご紹介します。

*スプーンやフォークの形を変えてみる

カトラリーを使うのを嫌う子は、スプーンの材質や形が嫌い、持ちにくいという理由でスプーンやフォークに苦手意識が芽生えている場合があります。

ずっと同じスプーンやフォークを使っているという場合は、違う形の物を使わせてみるとよいかもしれません。

*好きなキャラクターのものにしてみる

3歳児くらいになると、それぞれ好きなキャラクターやモチーフ、色が出てきますよね。

シンプルな方法ですが、この頃の子どもは自分の身の回りの物が好きなものになるだけで一気に興味をひくことができます。

購入する際に子ども一緒に選ぶと、より愛着が沸きますよね。

*料理に工夫をする

3歳児といえど、まだまだ大人ほどはうまくスプーンやフォークを使いこなせません。

上手くすくえなかったり料理をすぐに落としてしまったりして「食べることが難しい」と感じると、だんだん使うことが面倒になります。

食材の切り方を変えてみたりすくいやすい大きさにしてみたりして、料理自体に食べやすい工夫をすることで食べにくいというストレスを減らし、「カトラリーを使うことが面倒」という気持ちを忘れさせてあげることができます。

*とにかく褒める

最初はスプーンやフォークを使っていても途中でやめてしまった場合、ついつい「ちゃんとスプーンで食べてね!」「手で食べるのは赤ちゃんみたいだよ」と注意してしまいませんか?

3歳児くらいの子どもは、イヤイヤ期真っ只中です。

とにかくパパやママの言うことに反発したがったり、気分が乗らないと「イヤ!」と突き放してしまったりしがちです。

上手にスプーンですくえたり、フォークで口に運んだりできたときにはとことん褒めて自信をつけさせると苦手意識を軽減することができます。

手で食べるのは悪いこと?実はメリットも!

手づかみ食べは、実は子どもの成長発達にたくさんのメリットをもたらします。

手づかみ食べを始めたばかりの子どもは、食べ物の固さや温度などを感じる感覚や、どのくらいの力で握ればつぶれないかという力の調整なども鍛えているとされています。

食事以外でも「手は第二の脳」と表現されるほど、手指を動かすことは脳に大きく影響を与えるのです。

手で食べると手やお洋服や食卓が汚れてしまい、パパやママにとってはストレスになりますが子どもの脳の発達にとってはメリットもあるということを覚えておきましょう。

スポンサードサーチ

3歳児で手で食べる?【まとめ】

3歳児くらいになるとスプーンやフォークを上手に使えるようになる子が増えますが、手づかみ食べをいつまでも止められない子もいます。

本当は使えるのにスプーンやフォークを使ってくれなかったり、使い始めても途中で手づかみになってしまったりする子は、スプーンやフォークに対して苦手意識をもっているのかもしれません。

「スプーンやフォークを使うことが面倒、苦手」という気持ちを軽減してあげることが、手づかみ食べ卒業の近道です。

子どもだけでなくパパやママも楽しく食卓を囲めるよう、ぜひご紹介したアイデアを取り入れてみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA